忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9月

あっつー間に夏が終わり、9月になりました。

先週はほんとにもう終わりかと思うくらい色々追い詰められてたわけですが、
何とか乗り切りました。(意外と結構適当に乗り越えられるものですね。人生。)

まだまだ大波小波と色々続くのですが、ひとまず目先の問題を乗り越えたことで、
またもや現実逃避でだらだらしそうです。着々とやってりゃ先週も苦労しなかったことは理解しているのですが。。。。

小学校のときの夏休みの宿題も最終日に無理やりやってた派なので、一生直らないのかも知れません。。
いつか子どもができたら、こつこつ夏休み初日からドリルに取り込める子どもに育て上げたいと企んでます。
PR

夏休み

夏休みを取らず働く働きアリです。

お盆が終わってみんなが全力で働き出したので余計うんざりしてます。
早く涼しくなってください。。。。



夏、、、、乗り切れないかもしれません。

節電のために会社が夜にエアコンを切ってます。
そして、最近妙に忙殺されているので残業フィーバーです。一人サマータイムなんて幻想でした。

というわけで、夜にエアコンが動かぬビルで閉じこもって働いてます。暑い。暑すぎる。労働基準法違反じゃねーの??
大体ピーク時の節電が大事で、夜のエアコンオフなんて何の役に立つんだよ!!と怒りがこみ上げてます。

しかも夜、椅子に座って仕事してると、太ももの裏が蒸れる!!あせもとかできるよ!!!

ということで、ちょっとでも何とかならんかと、涼しい座布団買ってみました。




しかも2011年度モデル。電気製品かよ。


まぁ、、、、座ったときは涼しいんですよ。ただ、座り続けていると自分の発熱で温まってきて、、、、ぬるいっす。。
ちょくちょく席立って移動するひとにはいいかもです。


この暑さがあと2ヶ月くらい続くのかと思うとうんざりです。

ちっちゃく継続

早起きで人生変える予定でしたが、、、4時起きの壁に阻まれました。
まぁでも、最近1人サマータイムで一時間早く出社してます。
電車は空いてるし、道も空いてるのでだいぶ快適です。

電車で汗かいたリーマンと密着しなくて済むようになるまで継続します。

独りサマータイムで、退社時間も勝手に1時間早めて、ハッピーアワーに参戦したいと思います。


mixi撤退

mixiを退会しました。

Facebookを使っていて、全く使っていないし、最近なんかiPhoneから見にくいし、
なんとなく、個人情報流出源は少ないほうがいいかな、、、と思い。
あと、断捨離の一環です。他にも色々、メルマガ解約したり、いらんもんこないようにしたりがんばってます。

撤退!mixiというツールでPCにデータのバックアップが取れました。これでPricelessな思い出は退会しても残りますな。

一番古いmixiの日記は2006年09月14日10:36でした。
まだ、20代まっさかりのころか、、、、、いいっすね。

同じ月に書かれた日記に「洋服かいました」ってあったんですが、、、
その洋服先週も着たよ。。。。。 実はすげーー物持ちいいな。てかあの服5年間着続けてるのか、、、とちょっとびびりました。十分元取りましたね。


まぁなんとなく退会ボタン押してかなりすっきりしました。お勧めです。


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ