忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


固定費削減

SBIネット銀行で住宅ローンを借りているので、Money Forword for SBIネット銀行というサービスのお知らせが来たので去年登録してみました。
いろんな金融機関などの情報を一箇所でまとめて見ることができます。

で、ぼんやり見てるけど、いやー生きてくだけですげーお金かかってますね。がんがん支出されてってる。
ということでちょっとでも支出を減らしたいなーと思い、固定費削減に向けて色々検討しました。そのまとめ。

電力小売自由化
電気は電力会社以外でも売れるようになったやつですね。東京ガスとセットだと、契約も一箇所にまとめられてミニマリスト的にすっきりするし、セットで安くなりそうだなとシミュレーションに入力して見たのですが、高くなるらしいです。電気をあんまり使ってない家では逆に高くなるケースもあるようでした。無念。
まー我が家は昼間は無人だし、電気製品も最近買ったものばっかりで省エネだし、照明も全部LEDだしなー。
ECO徹底できているということでしょうか。

光回線
前の賃貸マンションは光回線がひかれていて、壁のLANの口に刺すだけでサクサクネットが使えてました。超便利。ひかれてないマンションに比べて家賃が4000円くらい安いのと同じ価値ですよね。もっと増えればいいのに。

で、今のマンションは一括契約とかじゃなかったので、どこかに契約せざるを得ず、auひかりにしました。auユーザーだったので、セットで申し込むと割引があったので。
が、去年に入ってからマンションでNuro光と契約したので乗り換えました。auひかりが4800円くらいだったのが、2500円になりました。安いな。マンション内の世帯数に応じて安くなって行く仕組みのようで、先月からさらに勝手に安くなっていました。新しく加入してくれた人ありがとう。

ちなみに今のマンションはどこでもそうなんだと思いますが、玄関のところに光関連の機材をセットするところがあって、そこにWifiルーターなども入れて蓋をしておくことができるので、壁にあるLANの口にケーブル刺せばそのまま使えるし、そもそもWifiだけで生きていけるのでだいぶワイヤーレスな暮らしです。
実家が壁に穴開けて光ファイバー引き込んで、家中に配線巡らせてるのとは大きな違いだわ、、、(涙)最近の戸建ても多分その辺は考慮されてるんでしょうねー。


携帯料金
ここ数年はソフトバンクからauに乗り換えてiPhone使ってました。本体一括で払って割引されて5186円。
以外と高いなーと気になっていたので本体そのままで乗り換えられるmineoに切り替えました。まだ切り替えられる時期まで1年以上ありましたが、そんなに先なら違約金払ってもお釣りくるな、、と。
3Gで1630円です。自宅はWifiあるし、ピーク時は遅くなるとか聞きますが、auの時と全く違いを感じません。ひと月3500円特に努力もなく節約できるのはでかいっす。
iPhoneのSIMロック解除もサクッとできました。


ということで削減できたのは結局通信費だけっていう。もうちょっとなんかないかなーとチャレンジしたいんですが、そもそも車も持ってないんであとは特に削るものがありません。無念。
PR

あけましておめでとうございます

だいぶ新年明けてから経ちましたが。。。

おめでとうございます。

最近、こどもがすげーー喋り出して、コミュニケーションが取れるようになって来たことに驚いてます。こんなに成長って早いのね。

勝手にみかんとか食べて、「食べたよね??」って確認すると「知らないよ」ととぼける技まで習得してます。恐ろしい。

言葉が通じても機嫌が悪くなってまだまだ手こずる場面が多いんですが、ご機嫌な時だけでも自分の指示とか依頼が通じるっていうのはすげーーー楽だなーとしみじみします。

買い物

今年買ったもので便利だったものをまとめてみました。

ドラム式乾燥機付き洗濯機
  • やっぱり便利ですね。これで、食洗機、お掃除ロボ(水拭きだけど)と合わせて三種の神器コンプリートです。だいぶ家事時間が減りました。冬とか乾かなくて困ってた。あ、ブラーバくんも便利です。
DVDプレーヤー
  • 今まで持ってなかったのかよって話ですが、ありませんでした。しまじろうDVDを見るためだけに購入したくらいの勢いですが、やっぱり便利ですね。サクサク再生できます。再生できるだけでいいので安かったです。
Bluetooth    マウス
  • パソコンが新しくなったのでついでにマウスを交換してみました。今までは、USBの有線だったり無線だったりのマウスを使っていたのですがBluethoothにしました。Microsoft社の。USBのポートが一つ埋まることがなくなったので、いい感じです。
南部鉄器フライパン
  • 今までアサヒ軽金属のフライパンを使ってたんですが、使って4年くらいですがテフロンが剥げてくっつくようになってきました。一回テフロン再加工もしたんですが。
  • テフロンってやっぱり長持ちしないみたいで、定期的に買い替えが必要なようで、だったらついに鉄デビューか?と思い買ってみました。ネットで見たところ一番焦げにくそうで使いやすそうだったので南部鉄器に。
  • すげーー重いですけど、ちゃんと油を引けばこびりつかず特に問題はありません。いい感じです。なんとなく目玉焼きとかがうまい気がします&パエリアとかはそのまま食卓出してもオサレ感が醸し出せる気がします。

とまーこんな感じですかね。ミニマリストなので色々減らそうと頑張ってますが、ちょいちょい増えてってます。

TOEIC

この前、TOEIC Listening & Reading Test受けました。久々に。3年ぶりくらいでしょうか。
最近はSpeaking&Writing Testがあるので区別するためにL&Rとかつくんですね。知らなかった。

特に何かあるわけじゃないんですが、個人的に大台にのせたいなーと思っていたので。

「第210回公開テスト(2016年5月29日実施)よりTOEIC Listening & Reading Testの出題形式を一部変更いたしました。」らしいです。せっかくなので受けてみた感想書いてみます。(誰か検索してたどり着いた人向けに)

リスニングセクション
1 Photographs
問題数が少なくなってます。なんかこの問題は写真見ているうちに混乱してわけが分からなくなるのであんまり得意じゃないです。
この問題用の写真は誰がどうやって用意してるのかがすごく気になります。特定の会社のロゴなどが写りこまない状況で、ダイバーシティ感もちょっと気にしたメンバーで会議っぽく写真を撮るとか、難易度高い気もするのですが。
今回も写真見て、無駄なことを考えてしまったので質問に集中できませんでした。

この前、とある素敵オフィスビルの会議に参加して、楕円形テーブルで、外国人も含めて数名の会議で、人の話を聞きながらペットボトルの水を飲んでるときに、ふとこの光景写真に撮ったら絶対TOEICの問題に使える!!!と思って水噴きそうになりました。TOEICに出てきそうな光景かどうかで会社を眺めると、かなり見る目が変わります(変わったからといって、TOEICに使えそうかどうかの判定が素早くなるだけですが)

その他のリスニングセクション
他の問題は3人の会話から回答を選んだり、紙に印刷されているグラフのどれが一番会話の内容に当てはまるかを選んだり、会話に直接出てこないものについて(暗示されているものについて)選んだり、というものです。

まぁ前と比べてどうかといわれても良く分からないので、無難にこなしました。途中集中力が切れると英語の会話がさらさらと耳の穴を流れていきます。

リーディングセクション
こっちは以前から、Part7の長文を先に解いて、その後にPart5、6をやるという戦法にしています。TOEIC攻略法講座の講師にそう教わったので。時間を割り振っておいて、その時間がきたら必ず次のパートに移るようにしています。
今回はPart7が45分、Part5が10分、Part6が15分、フォローアップ5分の割りふりにしてみました。

Part7は色々見るものが多くなって、3つの文書を見たり、チャットログを見たり、伝票っぽいもの見たりと色々やることあります。テスト作る人も大変そうです。
日本人ぽい名前の登場人物が妙に多い気がするのは、TOEICにお布施をしてくれる日本人への感謝の気持ちでしょうか。

長文は結構得意なので、時間をゆったり取れればほぼ満点取れる気がするのですが、さすがにのんびりはできません。
メール形式やチャット形式のほうが読む量が少ないので助かります。
なんかの新聞記事や本の引用の形で長々書かれている上に、文章で述べられてないことを選べ!という質問だったりするとストレスたまります。

5,6のパートは元々それほど文法が得意ではないので、変わる前と後でよく分かりませんが、どうなんでしょうか。

Part7が割り振り時間ぎりぎりで終了して、Part5、6をちょっと時間余らせて終わらせて、最後Part7をもう一度見直して終了でした。

全体的に難しくなったといわれていますが、個人的には前よりも長文も含めて解いてて面白い感じになっているので、点数取りやすいんじゃないかなーと思いました。

結果は自己最高点ということで勉強していない割には良かったとは思いますが、あと一歩目標にはたどり着きませんでした。

衣替えの秋

秋になってきました。衣替えをかねて夏のものを処分ですね。

前から結構シンプルライフ系のブログが好きで見てたんですが、
いろんな人が大して換わらぬこと書いてる(「空間のゆとりは心のゆとり」とか「余白を楽しむ」とか「ものには全て住所を作る」とかとか)、
なんとなく上から目線の説教くさい、
一点ものだったり、北欧系のアイテムだったり、生活を豊かにしてくれるものを妙にありがたがる、
そもそもシンプルライフ系のブログの人たちの家が似たり寄ったり(物がないからね)、
てな感じで飽きてきて最近は読んでません。

よく考えりゃーまーシンプルに暮らしてるから、特にブログで伝えたいことなんてないですよね。


その代わり、汚部屋系のブログは、物がぐしゃーーとなってるし、あふれかえってるし、バリエーションに富んでるし(洋服があふれてる人、食器が洗えない人、物が多すぎる人など)、Before Afterで達成感を感じるので好きで見てます。

ブログの更新があったら知らせてくれるやつに、チェックしてる汚部屋ブログを登録してるんですが、結構な頻度で部屋が綺麗になるまえにブログの更新が途絶えてしまうんですよね。。。綺麗になった人って、3,4人しか知らないような、、、。
私の娯楽のためにがんばってもらいたいところです。
床が見えないBeforeから、全てが片付いたAfterになる写真を見るのが快感なのです。汚部屋ブログの人、あきらめずにがんばって下さい。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
次のページ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ