忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ストップ高って言葉の響きが好きっす。

STOP! 未成年飲酒
のキャンペーンのステッカー見ました。

『大人の私ですら、お酒でシッパイすることもある。未成年のキミ、マダ、ゼッタイダメだよ。』


とありました。。。
てか、なんだこの無駄なカタカナ使用。俺の変換ミスじゃなく原文のママっす。


いや酒に失敗することがある俺の言える話じゃないけど…


1 大人でも失敗するから、子供なら全然失敗してオッケーに読めねぇ??

2 マダダメってことは成人したら酒で失敗していいのか??

3 大体飲んだらあかん理由は失敗するから なのか??脳とかの発達上問題あるからじゃねーの?

ダメゼッタイとかじゃなくてもっと危機感と不利益感煽りゃいいんじゃないのかね。

もしホントに若い頃の飲酒が脳に影響もたらすなら、
飲酒開始歳と生涯賃金の相関とか、
飲酒開始歳と学歴の相関とか。


片方が喫煙者、片方が非喫煙者の双子が45歳くらいになった時の比較写真とか見たけど、タバコは止めよう…と思ったからな。


自分にリアルに害があると思わせないとキャンペーンは効果出せないんじゃね??
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<苦しい本  | HOME |  連休@飲んだくれ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ