忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイフェスティバル i love Thai.

タイフェスティバル@代々木公園に行って来ました。

やまもりが、カレーの試食をやってました。太っ腹っす。脱力系なタイカレーの歌がエンドレスで流れてて和みました(笑)『美味いよタイカレー♪』みたいな歌でした。

6種類のカレーの試食が出来たんで、目をつぶって食べて何カレーか当てるのを試みましたが、
レッドカレーとイエローカレーの区別がつきませんでした。。
マンゴーカレーが美味かったっす。



トゥクトゥクが売ってました。120万だったので、意外と安い!!!と思って真剣に購入を考えましたが、
以下の点から購入を断念しました。(高速道路も走れるらしいっす)

090516_1422~01.jpg




  1. 友人を乗せても、なんだか客と運転手の関係に見えそう
  2. ドアがないので、停車中に勝手に小学生とか面白がって乗り込むかも
  3. 寒さに弱そう
  4. 本業かと思われて、道端でオバちゃんが手を上げちゃうかも

相当愉快でいい感じだったんですが、小心者のため、購入に踏み切れませんでした。。。
来年のフェスティバルまで1年じっくり考えてみたいと思います。




090516_1406~02_1.jpg
タイ米ちゃんがいました。
かわいい、、、ですか、、、、??なんか米って言うか、、、
原宿の神宮前交差点のところにある店で売ってるものに見えるんですけど、、、、。
気のせいかな。。。







090516_1407~01.jpg

ドリアンちゃんがいました。
イガイガしてます。イガイガの下の細い脚にちょっと萌え。







今この瞬間、代々木公園爆撃したら、東京中のタイ好きな人々を効率よく抹殺できるな、と思いました。
(だからどうって訳じゃないですが)

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<バンブー2  | HOME |  俺のシャツ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ