東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT
無題
今は不況だから、結婚するのが勝ち組の風が吹いているだけで、結婚することが必ずしも勝ち組とは限らないし、自由は減るからね~~。
自分の好きなように生きている中で、そういう相手が見つかって、自由が減ったと感じず、これが幸せと思える相手と結婚できたら勝ち組と言うか幸せ者なんだろうなぁと思う。
私は一人でいる方が楽だから、私の場合は一人でいることが勝ち組って感じちゃうよ!
Re:無題
と頭ではわかってはいるんですけど、マイノリティの辛さを味わうと、
どうにももやもやしてしまうんですよね。
あと10年位したら、もっとシングルが増えて、多様化された社会になってるんでしょうかね。
ここは凝り固まった固定観念を払拭するために、インド放浪とか行った方がいいのかもしれません。自分の場合。