そういえばそろそろ
入学式まで1ヶ月となりました。
ここまで来たら、腹を括るしかありません。
さて、学校からは学生生活のしおり的なものも送られてきます。
普通の学部生と一緒のものが送られてきているので、高校3年生と同じものを眺める三十路です。
・イベント
新入生交流キャンプがあります。
楽しそうでめっちゃ参加したいのですが、学部生だけみたいです。。。差別だ。。
・アルバイト
アルバイトもお勧めなもんを紹介してくれるみたいです。マックとかで働いてみたいです。
・1人暮らし
大家さんがいい人なアパートを探しましょう、とかいうふざけたアドバイスが書いてありますが、どうしたらいい大家を見分けられるのか、一番大事なその方法が記述されていません。
・アルコール
一気飲みなどには注意しましょう。
はい。注意します。多分もう年なんで、サワーの一気飲みとか出来ない気がします。この年で一気飲みで急性アルコール中毒とかしゃれになりません。
・サークル
新歓コンパとかは参加できるんでしょうか。ただ酒飲みたいっす。
見た目で判断されちまうもんなんでしょうか。リクルートの時のスーツで入学式行けばOKですかね。
・予防接種
大学ではしかが流行った経緯から、予防接種歴の提出も求められます。
母子手帳等の情報を参考に記入してください、とのことですが、自分もう四半世紀以上前のお話です。
古文書を取り出して眺める、並みの頑張りが必要です。
・入学式
桜舞う中、普通の学部生と一緒の入学式です。友達できるか心配です。
つい2,3週間前まで女子高生だった子と並びます(ニヤリ)。
親に入学式典会場への入場券をあげてみました。軽く要らなさそうでしたが。。。。
PR
COMMENT