忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


既に熱海見た兄です(回文2)

今日の回文は昨日より巧いぞ。文法的にもいけてるぞ。


でもってぶらり湯けむり殺人旅行@熱海2日目

船で30分の初島に行ってきました。
が、波が高く行く途中で死にかけるオーバー30×3(3人合わせて90歳)

初島の港に着いたあとも、他の人々が迎えのバスに乗り込んだり、さくさく移動始めたりするなか、
廃人と化して段差に座り込む合計90歳。

三半規管を落ち着かせ、初島に来た意味を見いだすために島を一周(一時間と少し)
乗船時間の倍かけてやっと回復。

マグロ漁船本読んで軽くマグロ漁船いいかも(今、規制危機ですが)と妄想してましたが、止めた方がよいと学びました。応募する前で良かった。

で友人による「屋台エリアでは端の店は止めた方がよいよ~」というざっくりしたアドバイス(左右どっちの端だ??)

に従い間違いがないよう真ん中にあるラーメンも出してる店で鯵イカ合わせ丼を食しました。

鯵は店の前で泳いでるやつをオカミサンが注文が入る毎に掬ってきてます。

で、鯵イカ合わせ丼

や~旨いっす。友人は鯵に感動してましたが、自分、イカ派なんで。回転鮨でも気づかれないようにイカ食べるくらい

人生で一番旨いイカだった!と思ってます。味付けも歯ごたえも超ツボ。


ま、そんでもって帰りました。
丼食べに行ったようなもんす。

あ、帰りは一番下の雑魚寝ゾーンに死人の如く横たわって帰ったのでノン廃人でした。船酔い対策にオススメです。
が、マグロ漁船で死体状態で横たわってるわけにはいかないので、やっぱり漁師は無理そうです。

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<孤独どこ?  | HOME |  私さ熱海見た、朝したわ(回文)>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ