忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


週末

ユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。
ちょうど友人が関西旅行してるので1日だけ合流。
090913_0825~01.jpg

久々の大阪だ…。










ネズミーランドとかも独りもんの男には縁遠いんで、久々のテーマパーク。
一応、主眼はWickedのステージ。劇団四季のとは違った短縮版ですが英語で歌うのが感動ってのを聞いて、こりゃ見たいわってことで。

090913_0821~01.jpg
入口のテーマパークな音楽だけで妙にアッパーな気分に。深夜バスに揺られてやってきたかいがありました。








とりあえず一発目にジェットコースター。乗ってる間の音楽が各自選べるので、躊躇なくマイケル様のスリラーをセレクト。
……いや、、歌とかちゃんと聴ける状況じゃなかったっす…。


その他のスパイダーマンの乗り物とかウォーターワールドやターミネーターのショーとかもかなり面白かったっす。

特にターミネーター4を最近観たばっかだし、ターミネーターは面白かった。


でメインのWicked…(USJだとウィケッドと発音らしいっす。四季のはウィキッドだけど)
バスと炎天下歩き回った疲れにより途中、意識が飛んでしまいました…久々に座れてほっとしたもんで…

ま、まぁ歌とか良かったです。ただ歌も科白も英語か日本語どっちかに統一してくれないと分かりにくい…。


とまぁかなり充実した初USJでした。意外に空いてたし。
090913_2017~02.jpg

夜のパレードも見たけど、知らないキャラでそこはイマイチだったな…
(いやエルモはいいんだけどさ。若干モップっぽいけど)
ターミネーターが行進したり、スパイダーマンが戦ったり、ティラノサウルスがのし歩いたりした方が盛り上がるのに…と。





090913_2035~01.jpg
ディズニーとの差別化がどうなってるのか良く分からんシンデレラのパレード。
まぁシンデレラ自体には著作権がないからいいのか。。





そんな1日の後、友人と別れ、一路バスにて、帰宅し、通常勤務です。
がんばるな…俺。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<強欲  | HOME |  結局なんだったんだ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ