まぁだんだん力つきてきて写真もない訳なんですが、、、
最後はもう訳分からないまま走ります。
自分を勇気づける為にバイブル:
風が強く吹いているを思い出し走ります。

やっぱり富士山が見えるとちょっとやる気が起きます。
なんといっても日本人なんで。
で、昨日の謎掛けの回答。
もうすぐ完走(乾燥)するでしょう。。。
あと1キロ地点で脱力しました。。。
であとちょっとのところで、フル、河口湖一周コースの人と別れて、ゴールに向かいます。
あとちょっとと思うと、まぁ気楽です。
ゴール直前でまた有森さんがいたので握手。
いつまでも元気で、11キロ程度でへばっている自分に情けなくなります。
9:28 a.m. やっとこゴーーーーーール。
約一時間半。2年前より衰えてました。。。まぁ練習してないのに完走できただけで満足です。
ゴール後、ノッチ見かけたり、サロメチール塗り込んだり、日刊スポーツの参加賞タオル貰ったり、公式記録の紙を印字して貰ったり(めちゃ早いよ。ITって凄いねぇ。。)、ココア飲んだり、豚汁貰ったり、無料イベントを満喫しました。
(とりもつ煮は長蛇の列だったので断念)
終わってみると満足度はめちゃ高いですが、もう一回やるとなると悩ましい。。。。。
でも、いつも求めている達成感がある程度確実に手に入るので、やっぱりマラソンイベントいいかもしれません!!!
まぁその後、、、
着替えたり、バナナ食ったり、アミノ酸飲んだりしてからバスが出る河口湖駅まで向かいます。
(まだ長距離走るランナー達が戻ってないから空いてる)
やっぱり富士山がキレイ。
麓に住もうかなと本気で考えます。

河口湖駅ではビール飲みました。
地ビールです。最近大人になったんでビールちょっと飲めるようになりました。
まぁそんなこんなで、
11:10 a.m. 新宿行きのバスに乗車
01:00 p.m. 新宿到着
うっかり忘れてましたが新宿まで自転車で来ていたので、自転車で帰ります(鬱)
が、意外と使う筋肉が違うらしく余裕でした。
トライアスロンもいけるんじゃね??と一瞬調子に乗りました。どうですかね。
ま、とにかくやっぱり普段にはない達成感と終わってみると高速でいい思い出になるという点で、
ランニングイベントいいかもです。
東京マラソンは外れましたが、これからもちょいちょい参加していきたいです。
疲れた体に鞭打って、40分自転車に乗って帰宅した後は、死んだように眠りました。。。
以上無駄に長い潜入レポートでした。
次回の予定は未定(東京マラソンも外れたし)
PR
COMMENT