忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


隣の芝生

週末友人が新居に引っ越したので遊びに行ってきました。
子供連れの友人とともに。

思ったこと色々
  • 二人とも合コンに行ってた仲間なのに遠いところに行ってしまったなー。
  • 子供はコミュニケーションが取れるようになる2歳半くらいが一番かわいらしい気がする。
  • 自分は意外と子供と遊ぶのがうまいかもしれん。(精神年齢が近いからかな?と言われましたが。。。)
  • 結婚からしばらく経つと愛情は薄れてしまうらしい。
  • ママ友はめちゃくちゃ大事らしい。
  • 結婚式の写真はプロに撮影してもらった方がいいかもしれない。
  • ボトル入りベリーニが安いのにめちゃくちゃうまい。
  • いまどきのママはお出かけにポータブルDVDを持ち歩くらしい。
  • 新婚はにやけるくらい楽しいものらしい。
  • アンパンマンとショクパンマンは書くのが簡単だけど、カレーパンマンはバランスが難しい。
  • 重曹は色々活用できるらしい。

また一週間が始まりました。今週も結構負荷が高いので既に憂鬱です。
PR

ハムスターが見張ってます

普段、新生銀行とソニーバンクを愛用してるリーマンです。

新生銀行は時間外手数料がキャッシュバックされるから。
思いついた時に金をおろしたい計画性のない人間なもので。。しかも、金利もつけてくれない銀行に、手数料なんざ一円たりと払いたくないんで。

で、ソニーバンクで積立とかしてます。老後資金です。

うっかり設定したのか、よくわかんないんですが、ソニーバンクのキャラのポストペットからメールが来るんですよ、最近。

今日もハムスターから来てました。

--------------------------
ハムちゃんが見張り番をするのは、縁起が良いんです。
なんたってハムスターは貯め込むのも、ほおばるのもうまいですからね。

さすがドナドナさん、お目が高い!
ハムちゃん、これからもがんばりますよ!

ハムちゃん

------------------------
最後にハムちゃんって署名ついてんのに悩殺萌えでした。お、おう。おっちゃん頑張って貯めるから見張っててな!

イマイチどういう層に需要があるのか解りませんが(小学生とかなのかな。将来を見越した囲い込みとか)、
最初イラネーとか思ってたのにうっかりやられてきます。不定期配信なのかよく解りませんが、うっかり待ち遠しくすらなってきてます。

ハムちゃんに頭ほおばられちまったのかもしれません。


クリスマス

今朝11月になったので、カレンダーめくったら(2月毎の壁掛けです)、
クリスマスの絵でした┐( ・A・)┌
もうクリスマスかいっ。


---------------------------------------------------------------------------------------------------
ついでに今日行ったオフィスビルは(オフィスビルのくせに、買い物もできないくせに)、既にクリスマスイルミネーションに彩られていてびびりました。
マジかよ。。一年の1/6はクリスマスシーズンかよ。


ハロウィン

 ハロウィンだったんすね。
今日駅で、奇抜でおかしな格好してる人がいるので保守的人間はなんじゃありゃーと思ったんですが、ハロウィンだってことを思い出して納得しました。(いやいつもやってそうな感じでしたが。。)
せっかくのコスプレチャンスを逃しました。残念。

10月も凄い勢いで終わってしまってびっくりしてます。既に年末です。
この1年、何も変わらず過ごしてしまった気がしてます。

今週も出張や学校で追い込まれているので、既にブルーです。飲み会にも行かず頑張らないとなりません。
なんか常にやらねばならないことが心に残っている状態で落ち着きません。

早く楽にしてください。。。

眼精疲労

最近、目がしょぼしょぼしたり、目が熱くなったり、遠くのものが見えなかったり、慢性的な頭痛がしたり、マッサージ師に激しい肩こりをびびられたり、何もしてないのに筋肉痛になったりしてます。

理由も分かってます。仕事中ずっとPC見てたり(正確にはモニターな!)、移動中もiPhone凝視してたり(正確にはタッチスクリーンな!)、帰宅後もPC見てたり、毎日PC持ち歩いたり、分厚い本も持ち歩いたり、まったく運動してなかったりしてるからだと思います。

ということで最近の蒸気でアイマスク活用してます。癒されてお勧めです。
アイマスクプレイにも活用できそうです。
 
まー根本解決にはならないんですが。。


でもって、今度チャレンジしようかと考えてるのが、ネトラバスティ
パン生地を目の周りにおいて、その中にバターオイルを流し込み眼球を洗浄する(バターオイルで、、、)というらしいです。
インド医学の叡智結集。

かなりすっきりするらしいので気になってます。見た目が怪しいし。
大丈夫なのかがめちゃくちゃ気になりますが。。。。経験者がいましたら教えてください。

まぁPC見るなって事なんですが。
 

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ