忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黄金週間

GWっすね。

色々あって、特にやることがないのでガツンと休みます。

初日のShowaの日。。Forever21がオープンしてました。

090429_1229~01.jpg


明治通りをがつがつ自転車で移動してたんで見かけただけですが、、、、、、混みすぎやろ。







しかも、同業他社の近隣に出して集客力と相乗効果を狙う!!という出店戦略らしいっす。なるほど。。。
何か人生で応用できないかなーと考えてみたんですが、イマイチ思いつきません。。。

飲み会という名の合コンに参加している人たちの近くにいると、
参加する回数が自ずと増える というのはそれに近いでしょうか。。。違うか。

イケメンの隣にいると、自分もイケメンに見えてる。。。。な訳ないか。

Forever21の出店戦略の、人生への活かし方、思いついたら教えてください。
まだH&Mにすら足を踏み入れてないので、そっちが先な気もしますが。。。。




ついでに時間が余ってたんで、ラフォーレのTOP SHOPにも寄ってみました。
そこで気づいたんですが、自転車に乗る時、俺、パンツ+シャツ+リュック(籠がないから)+サングラスと言った愉快な格好しているわけですが、、、、

愛車が脇にいてくれるときはいいですが、
奴と離れて丸腰で店内に入ると、、、、、ただのリュック背負う痛い人でした。。。。。困ったな、、自転車ルック。

090429_1230~01.jpg

こんなに並んだら、店内入ったらぐったりして何も見る気がしないんじゃ、、、と思う人間は、オサレさんじゃないってことなんでしょうか。。



昨日の走行距離: 23.8km 459kcal消費
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<Panino パニーニ パニーノ問題  | HOME |  ぱんでみっく>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ