忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


で、マグロ無事かは、家事ブログまで(回文3)

今、大西洋クロマグロの取引禁止で熱いですが、、
(ぶっちゃけイカ・タコ命なので、まぁクロマグロが今の値段じゃ食べられなくなるとか言われても痛くも痒くもありません)

で、そんななか何故マグロ漁師に憧れるに至ったかっつーと、
会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ 」を読んだからです。

マグロ船っつーとなんか、借金の肩に無理やり乗せられたり、気づいたら船から1,2人消されたりとかダークな都市伝説が流れてますが、
そんなイメージを裏切る男前漁師たちのマグロ船での知恵が描かれてます。

読んでみて、そういえば確かに、狭い船内で常時同じメンバーと過酷な作業をする、命がけな職場では、
通常のだらけたオフィス(俺の職場のことです)とは比べ物にならない高度なコミュニケーション能力、ストレス回避法が必要になるのは当然ですな、、、と気づきます。
(てかダークなイメージのままだったら、マグロも取れねーし、船自体帰ってこれないんでしょう。)

細かくなさそうな漁師達の繊細な他者への配慮っぷりにやられました。
会社だけでなく、人生に必要な知恵っす。

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<苦行  | HOME |  孤独どこ?>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ