忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


iPod nano 1st generation

しつこくヨドバシサイトを確認しているのですが、昨日、今日、明日、明後日と求めてるiPhone4S 16Gは入荷がないようですorz
本当に届く日がやってくんのかよーーー!!
ち、、と思ってたら、Appleからメールが来てました。

2005年9月から2006年12月の間に販売されたiPod nanoにバッテリーの不具合があるので交換してくれるらしいです。
ipodnano.jpg







実は、なんでか壊れてるのに断捨離のターゲットにもならず、我が家の片隅にnano生き延びてたんですよ。1st generation。iPhone持ってるし、そもそも壊れてるし(電源が入らない)のになんで取っておいたのかというと、なんか薄くてかわいいからです。

で、6年経った今、交換してくれるらしいです。
てかすげーーなーー。同じものもう製造してないのにライン動かすのでしょうか??
部品メーカーとかちゃんと対応できるのかな??どうなんだろう。裏側の鏡面仕上げが好きなんですが。

てかもう6年も経ってるのか。。。時間が経つのが早い。。(今は6th generationらしいです)
交換したところで使うのか、、、と悩みましたが、ジョギングのときとか軽くていいかも知れないと思い、一応申し込んでみました。来年は走りたいと思います。
PR

ケースを考える偽デザイナー

で、CaseMateです。ここの製品愛用してます(今のケースも2個目)
なかなか頑丈だし、色もはげにくいしタフなアメリカンです。
今使ってるやつはマットなつや消しでダークにグラデーションになってるところが気に入ってます。

で、色が3色しか楽天とかにある代理店では選べないので、まぁ円高だしアメリカの直サイトから取り寄せるかーと思ってみてみたんですが、思ってたより展開されててテンション上がりました。さすが。円パワーを発揮しなければ!!!

でID/Credit Cardが目当てなわけなのですが(写真の左側)全15色展開!!
ほうほう!!と思ったわけですが、隣に気になるCustom Case!!

78bd22a8.jpeg













Custom Caseを選ぶと、自分の写真をUploadできます。

521a9579.jpeg




















1050×1050ピクセルの画像でないとだめなのでちょっくら調整に手間取りましたが、
自分の欲しい柄を考えてぽちっとUplocad。(この辺、独りデザイナー気分でかなり楽しい。デザイナーなれないかなーと夢想までします。)
画面上でイメージを確認できます。(デザインドbyドナドナのケース、市販できんじゃね??と錯覚します)
でもってお支払い。Paypal使ってサクッと支払えます。(ちゃんと届くかなー。初海外通販なのでちょっとドキドキ。意外と配送料がかからない。)
3-4週間で来るらしいので本体が先かケースが先か。。。。。

iPhone4Sますます楽しみです!!

iPhone4Sに向けた準備

iPhone4Sに買い換えるのに伴い、カバーの取替えです。
前にも書きましたが荷物軽量化で、iPhoneとPASMOの一体化を図っているので、今回もそれを購入予定です。

今までつかっていたはCASE MATEという会社のものなのですが、楽天で扱われているCASE MATEの4S用だとバリエーションが無いので微妙だなー、どうすっかなーと思って、CASE MATE自体のウェブサイト見に行ったら、相当色々バリエーションがありました!!

しかもなんと、DIYってことで自分で写真をUploadしたものでカバーを作ってくれます!
ということでオーダーしてみました。(そのがんばりはまた次回)

ちなみにiPhone4S入手状況ですが、ヨドバシで予約すると予約のグループコードが渡されていて、
「自分のグループが入荷されてから3日以内に取りに行かないとキャンセルになりますよ」
「電話もしますけどうちらもいっぱいいっぱいだからもしかしたら電話できないかもだからサイト毎日見てみてね♪」
ってなかなか厳しい条件ついてるんでうっかりストーカー並に一日4,5回ヨドバシサイト見てます。
ちっとも入荷状況が進みません(一日3,4グループぐらいしか捌けてないよ、、、自分あと35グループ後だよ。。。。(涙)

iPhone4S

今までAUのガラケーとSBのiPhone二台持ちだったんですが、来年3月にAUは学割が終わるのでなんとかしないとならないので、いろいろ考えて、AU版かSB版か悩んだんですが、今日ソフトバンクのiPhone4Sを何故かヨドバシAKB館で予約してきました。
今の容量から考えて欲張らず16Gです。

AUは在庫あるらしいけど、SBは在庫なしです。
2週間くらいで届くらしいですが、11月中に届かないとキャンペーンに間に合わないので急いでもらいたいです(キャンペーン1ヶ月延長されるんじゃね?とにらんでますが)

以下SBにした理由(ネットの検索ですげー時間かかったよ)
  • SBなら11月中だとキャッシュバックが6000円ある
  • SBだとあと1年学割が継続される
  • 最近メトロの駅でSBのWifiが入るようになってストレスがちょっくら減った
  • AUの電話番号を辞めたい(この番号呪われてます)
  • トータル計算すると自分の場合、今後2年間で2万円ちょっとSBの方が安い(色々計算大変でした。AUの解約料払うのがちょっと痛い)
  • AUだと使えない機能があるらしい(って言われてもどうでもいい気もするが。なんとなくこなれてない気がする)
  • 電波悪いの慣れてきたよ!お母さん!
AUのつながりの良さとかに相当心惹かれましたが、まぁひとまず今後2年はソフトバンクでいいかな、、と結論です。

家族はみなKDDIですが、一人乗り換えようと思ってます。一人ドナドナです。
キャンペーン中のiPad2を熱く薦められましたが熟考の上やめておきました。何となくいらないかなと。
早く来ないかなーーーー。11月中にこないと困る!!!

11月

11月になりました。
あっという間に10月が終わりました。。。予定外に忙しかったです。

あと2ヶ月で今年も終わりかとおもうと、、、、1年って早いですね。。
そろそろ今年の漢字1文字を考え出そうとお思います。 今のところ「焦」もしくは「燥」ですかね。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ