忍者ブログ

Tokyo Homeliness

東京でのんびり行き(生き)迷う会社員。 ブログ名がなんだかHomelessっぽいですが、家はあります。 Homeliness「家庭的{かていてき}なこと、日常的{にちじょうてき}なこと、平凡{へいぼん}さ」 最近は断捨離やシンプルライフに凝ってます。心の中では北欧女子とか目指してます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ダイエット その2

コアリズムにも飽き飽きしていたこの頃(コアリズムに取り組み始めて2週間頃ですかね)、ちょうどテレビでYou Tubeが見れるようになりました。

で、テレビリモコンでいつものコアリズムを選ぼうとすると、関連するお勧め番組にZumbaフィットネスを発見!

何年か前にジムに行ったときスタジオプログラムでZumbaのクラスに一回参加したことがあるんですよ。簡単に言うと、がんがん変わる音楽に合わせて踊り狂うという、おばちゃんたちにやたら人気のプログラムでした。参加してみたら相当きつかったんですけど、そういえば楽しかったなーと思って、Zumbaフィットネスで検索したら世の中というかYou Tubeにはすげー大量にZumbaの動画がアップされてるんですね。
なんかダイエットDVDとかもういらねー世の中なんだな、、とおばちゃんは一人感じ入りました。

でもって、適当にZumbaの動画にあわせて踊ることにしてみると、こっちのほうがコアリズムより簡単で楽しい。人に見られたら相当恥ずかしい姿ですが、赤子しか見てないので無問題です。

ダンスだけだと微妙かなと言うことで、合わせて関連するお勧めでWorkout系の動画とか筋トレ系とかを色々適当に選んでやってみることにしました。

と言うことで、最近はZumba+Workout・筋トレ系で1セットとしてます。
お気に入りはPopsugar Fitness。10分から40分まで分かれているのでやる気に合わせて選べます。


飽きやすい性格なんで、毎日違うプログラムのほうがモチベーションが維持されやすいようです。
復職までにシックスパック手に入れたいもんです。成功したら報告します。

ということで今回のまとめ
  • TRFのDVDはちょっと楽しいけど、マンションでは難しいうえに年がばれる(笑)
  • コアリズムは素敵な腹が手に入りそうだけど、ちょっとハイレベルすぎるうえに飽きる
  • Zumbaは楽しいけど、ちょっと適当なので効果が怪しいし、動画のセレクトに失敗すると悲しい
  • Popsugar Fitnessは効果がありそうな上に、好きな時間と鍛えたい部位で選べるけど、たまに辛すぎる(涙)
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
彷徨える蒼い旅人 ドナドナ
性別:
非公開
自己紹介:
人に言わせると、見えてるはずの壁に向かって全力疾走でぶつかりにいっているらしいです。
連絡はこちらまで。 (リンクフリーです) tokyo.homeliness アットマーク(’に置き換えて下さい).gmail,com
<<動き出した赤子と安全を考えるよき母4  | HOME |  ダイエット>>
Copyright ©  -- Tokyo Homeliness --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ